物件・周辺環境リポート
【一宮分譲】GALLERIA一宮・C区画 物件リポート
2025.05.20


さて今回は、GALLERIA一宮【C区画】について、より詳しくご紹介いたします。
ただいま分譲中のGALLERIA一宮【C区画】・【D区画】のうち、
こちらの【C区画】は、あえて掃き出し窓をリビングに設置しない、プライバシーを重視した防犯性の高い間取りが魅力です。
また、掃き出し窓等の面積の大きい窓は、どうしても外気温の影響を受けやすくなるため、掃き出し窓のない間取りのほうが断熱性能も高くなります。
さらに、窓の面積が大きいほど室内の音も外へ漏れやすくなるため、「生活音が外へ漏れるのが心配…」という方や、「開けた空間の解放感よりも、ほっと落ち着くこもり感が好き」な方には、一階リビングに掃き出し窓がないタイプの間取りがおすすめです。

こちらが南側のリビング窓。
窓が型板ガラスなので、カーテンを設置しなくても外からの視線を遮られ、家族のプライバシーを守ってくれます。
窓の外は駐車スペースで道路から距離があり、さらに建物基礎分の高さもあるので、たとえ窓を開けていても、室内が道行く人の視線に晒されることはありません。
南面のこちらの窓に加えて東面にも2か所窓を設けて、風の通り道を確保してあるため、少し窓を開けるだけでも充分な風通しを得られます。

こちらはキッチンから見たリビングダイニングの眺め。
キッチンからリビングを見渡せるうえ、キッチン右手に二階への階段(リビング階段)があるので、キッチンから家族の気配を感じやすい間取りになっています。

ダイニングはキッチンカウンターと隣接しているので、食事の配膳およびお片付け動線が短くなり、負担を軽減。さらにキッチン奥が洗面所・お風呂場になっているので、水回りの家事をまとめて行いやすい動線を確保してあります。

食器洗い乾燥機×たっぷり収納力×浄水器付きのシステムキッチンで、使い勝手もバツグン!毎日の作業がしやすいよう設計されたTOTOの「mitte」を採用しているので、お料理中の足腰への負担が軽減されます。

さらにキッチン横には、階段下のスペースを有効活用した大容量の壁面収納も!
パントリーとしての使用はもちろん、ダイニングやリビング空間で使用するものを収納しておくスペースとして大活躍間違いなしです。


洗面台は、従来収納の邪魔となっていた排水管の形をシンプルにしたことで、収納スペースが格段に広がった奥ひろ収納で、配管に邪魔されず奥までたっぷり収納できる優れもの。
洗面台の向かい側スペースには、タオルや着替え、洗剤など、洗面所で必要なものをたっぷり収納できる収納棚もあるので、洗面所周りの収納もバッチリです。

こちらは2階の主寝室。
衣料はもちろん、布団やスーツケース等の大きなものでもらくらく収納できるウォークインクローゼット(WCL)を設置してあります。


南側の洋室は、将来2部屋に分割できる広々間取り。
それぞれに作り付けの収納を設けてあります。

南側洋室を出たところの廊下には、奥行きたっぷりの収納スペースを設置。
こういう、居室ではない所にある収納というのは、実際生活するうえで結構重要な働きをしてくれるためあるとすごく助かりますので、ぜひお家選びの際のポイントにしてください。
子育て世帯に適したバツグンの周辺環境が魅力!
一宮市富士「GALLERIA一宮」▶詳細はこちら!