【一宮分譲】学校・幼稚園が本当に近い! | MIRAIZ Blog | MIRAIZ
TOP

物件・周辺環境リポート

【一宮分譲】学校・幼稚園が本当に近い!

2025.05.20

一宮市立富士小学校まで、たった120m!あっという間に着きます。

 

愛知県一宮市富士にて販売中の分譲住宅【GALLERIA一宮】は、

・小学校まで徒歩2分
・幼稚園まで徒歩1分

という子育て好立地!

子育て世帯にとってバツグンの周辺環境が整っています!

家から小学校までわずか120mという距離なので、”朝お子さんが登校して学校の門をくぐるまでを玄関先から見守る”ことも出来ちゃいます。

 

建物正面道路の左手つきあたりが小学校
家からまっすぐ進むだけで、もう着きます!

学校までの距離が近いことのメリットとしては、

・地域そのものの治安が良い

・登下校時の防犯性が高い

・登校時の熱中症リスクが低い

・災害時の避難場所が近い

などがあります。

登下校の時間がたったの2分(走れば1分)なので、登下校中に事件や事故に巻き込まれるリスクが低いうえに、夏場は炎天下を長時間歩く必要がないので、熱中症のリスクも回避できます。

また、学校が近いエリアは基本的に地域の見守りの目があつく治安が良いため、お子さんだけでなく、家族全員が暮らしやすい地域というのも大きな魅力です。

学校は災害時の避難場所にもなるので、いざという時にも心強いですね!

 

一宮市富士保育園まで徒歩1分!

 

さて、玄関を出て左を向けばすぐ小学校でしたが、右には幼稚園があります。

玄関を出てわずか100mで幼稚園に着いてしまうので、送迎もラクラク!

「送迎時間が短い」というのは、忙しい朝の救世主です。

とくに共働き家庭にとってはかなり重要なポイントとなりますので、幼稚園は近いに越したことはありません。

 

建物正面道路右手にある交差点を、
右へ曲がるとすぐ幼稚園が見えます!

 

幼稚園にも小学校にも徒歩2分以内で通えてしまう”近さ”が大きな魅力ですが、同時に“近いけれども、近すぎない”という条件をクリアしているのも重要なポイントです。

たとえば、玄関の目の前が小学校の正門だったり、お家の真隣が幼稚園だったりすると、あまりに視線が筒抜けで、ちょっと気疲れしてしまうもの。

その点、GALLERIA一宮の立地は、幼稚園からも小学校からもすごく近いけれど、決して丸見えになっているわけではないので、物理的な距離の恩恵を受けつつ、程よい心理的距離を保てるという、好バランスな立地環境なのです。

 

 

子育て世帯に適したバツグンの周辺環境が魅力!
一宮市富士「GALLERIA一宮」▶詳細はこちら!