物件・周辺環境リポート
【豊田分譲】見晴らしの良い公園と素敵な散歩道
2025.07.08

豊田市豊栄町にて販売中の分譲住宅【GALLERIA豊栄町】
の最寄りの公園は徒歩4分の明和公園で、開けた土地にあって見晴らし良く、周囲には遊歩道も整備されている、素敵な公園です。
複合遊具やボール遊びができるくらいの広場、お手洗いなど、基本的な設備のそろった公園で、広さはあれど駐車場がないため、近隣住民が徒歩で遊びに来る、のんびりとした憩いの場になっています。


さて、徒歩4分の最寄り公園までの行き方ですが、
ガレリア豊栄町のある通りの北隣の通りを、ひたすらまっすぐ下りて行った先にあります。まっすぐ行けばいいだけなので簡単です。

まっすぐ下りた先には橋があります。
車の通り抜けもできない小さな橋なので、お子様連れでも安心です。


橋の両側の眺め。
天気のいい日は空が開けて見えてなかなか気持ちがいいです。
こちら小さな川ですが、下っていくと矢作川に合流するようです。


橋を渡った先には遊歩道が整備されていて、沿道には豊田市が管理する花壇が。
6月に訪れた時は、マリーゴールドと紫陽花がきれいに咲いていました。
お花を眺めながら遊歩道を散歩するのも楽しそうですね。

さて、花壇を後にするとすぐ目の前に青々とした土手と、公園へとつづく緩やかな階段が目に入ります。
背景の青空が気持ちいいですね。


階段をのぼった先にはまず広場があります。
ボール遊びをするのにも十分な広さがありそうです。
見晴らしがいいので、トヨタ本社ビルもよく見えます。


広場の隅には、雨や日差しを避けるための東屋もあるので、日陰で休憩したいときや、急に雨が降ってきたときの避難場所になります。
ちょうど東屋の向かい側には公衆トイレも設置してあります。


こちらがメインの遊具。
複数の滑り台が組み合わさったような形の複合遊具で、なかなか遊び甲斐がありそうです。
遊具のすぐそばにベンチもあるので、ベンチで一息つきつつ、遊具で遊ぶお子さんを見守ることができます。

複合遊具のほかにも、乗り物を模した小さい子向けの遊具や、ブランコもあります。
ブランコも、小さい子用のタイプと普通のタイプの2種類あるのが嬉しいです。

写真にはうまく撮れませんでしたが、この日は天気が良く、モンシロチョウやアゲハチョウ、アオスジアゲハなどの蝶々もたくさん見ることができました。
生き物が好きなお子さんなら、虫取りや昆虫観察に出かける場としても良さそうです。
徒歩数分の距離にある遊びに行きやすい公園ですので、ぜひお散歩がてら訪れてみてくださいね!
子育て世帯が暮らしやすい間取りの工夫がたくさん!
豊田市豊栄町「GALLERIA豊栄町」▶詳細はこちら!